地域連携
地域医療連携室のご紹介
地域医療従事者向け講演会・勉強会等について
CT・MRI・RI検査
連携医登録制度
開放型手術室

地域連携室では、患者さんに良質で安心できる医療を適切に提供するために、地域の医療機関の先生方、保健・福祉担当の方と連携を図る窓口業務を行っております。 また、病気やケガにより生じる様々な不安や問題への相談に応じ、問題解決への糸口を見つけるためのお手伝いをしています。
・地域医療機関、その他関係機関との連携調整
・広報誌の作成・発送 など
・医療費等経済的問題についての相談 ・退院後の相談(在宅医療・転院先・施設入所等)
・苦情・ご指摘等への対応 など

当院では医療の信頼性を高めるために、病院・医療スタッフへのご不満・ご意見・ご提案などをお聴きし、迅速に対応するとともに積極的に改善を図ります。
少数精鋭で頑張っています。ご利用の際はお気軽に病院スタッフにお声をかけてください。
※外来予約は、 代表TELからご連絡ください。

② 連携医療機関への逆紹介を推進します。
③ 患者さんと主治医の了解のもと、紹介患者さんの診療情報を得ることができます。
④ 当院で開催される各科症例検討会・講演会等のご案内をさせていただきます。
⑤ 当院のホームページ及びロビーで「連携医」としてご紹介させていただきます。
医療機関へのリンクはこちらから
個人情報保護に関する誓約書
連携医登録辞退届
所在地: 〒830-0013 福岡県久留米市櫛原町21番地
代表TEL:0942-33-1211(内線 1147・1148) 直通TEL:0942-40-5866(FAX兼用)
※外来予約は、 代表TELからご連絡ください。
地域医療従事者向け講演会・勉強会等について
CT・MRI・RI検査
連携医登録制度
開放型手術室

地域連携室では、患者さんに良質で安心できる医療を適切に提供するために、地域の医療機関の先生方、保健・福祉担当の方と連携を図る窓口業務を行っております。 また、病気やケガにより生じる様々な不安や問題への相談に応じ、問題解決への糸口を見つけるためのお手伝いをしています。
業務内容
地域医療連携業務
・紹介元医療機関への報告書の管理・紹介患者情報の管理・地域医療機関、その他関係機関との連携調整
・広報誌の作成・発送 など
患者相談
・介護保険や福祉制度に関する説明・相談・医療費等経済的問題についての相談 ・退院後の相談(在宅医療・転院先・施設入所等)
・苦情・ご指摘等への対応 など

当院では医療の信頼性を高めるために、病院・医療スタッフへのご不満・ご意見・ご提案などをお聴きし、迅速に対応するとともに積極的に改善を図ります。
少数精鋭で頑張っています。ご利用の際はお気軽に病院スタッフにお声をかけてください。
お問い合わせ先
久留米総合病院 地域連携室 代表TEL:0942-33-1211(内線 1147・1148) 直通TEL:0942-40-5866(FAX兼用)※外来予約は、 代表TELからご連絡ください。
CT・MRI・RI検査のお申込みについて
お申し込みのながれ
- ① 当院放射線科受付にお電話ください。希望する検査(部位や造影検査の有無など)、検査希望日、患者さん氏名、生年月日等をお尋ねします。
- ② 当院より『検査予約確認票』をFAXでお送りします。
- ③ 診療情報提供書を下記までFAXでお送りください。
- ※診療情報提供書の原本は、検査当日に保険証と共に患者さんにご持参 いただきますようお伝えください。
- ※必要に応じて、患者さんへ検査説明書をお渡しください。 説明書はこちらから
- ④ 検査終了後、患者さんに検査画像をお渡しいたします。読影報告書は当日または翌日までに貴院へFAXでご報告し、後日正式な報告書を郵送します。検査結果につきましては、主治医の先生から患者さんにご説明ください。

お問い合わせ先
久留米総合病院 放射線部 代表TEL:0942-33-1211(内線 2113) FAX:0942-40-5866連携医登録制度のご案内
当院では地域の医療機関と当院との機能分化をふまえて、お互いが有機的に連携し、患者さんに一貫性のある良質な医療を提供するために、地域の先生方と更なる地域医療の推進を図ることを目的として、平成24年11月より連携医登録制度を導入いたしました。目的
地域医療の充実と効率的な医療供給体制を確立し、より良い医療を患者さんに提供するため、地域の各医療機関がそれぞれの機能や特殊性を活かした適切な役割分担を図り、相互に連携して患者さんに一貫性のある医療を提供することを目的とします。連携医とは
連携医登録制度の目的達成に賛同いただける地域医療機関の医師とします。連携医の申込方法
「連携医登録申請書」と「個人情報保護に関する誓約書」にご記入の上、医師免許証の写しを添えて当院地域医療連携室までお送りください。連携内容
① 紹介患者さんに対して、外来及び入院の対応を迅速に行います。② 連携医療機関への逆紹介を推進します。
③ 患者さんと主治医の了解のもと、紹介患者さんの診療情報を得ることができます。
④ 当院で開催される各科症例検討会・講演会等のご案内をさせていただきます。
⑤ 当院のホームページ及びロビーで「連携医」としてご紹介させていただきます。
連携医療機関一覧
連携医療機関一覧はこちらから医療機関へのリンクはこちらから
その他
連携医の先生方には「連携医証」を発行し、送付させていただきます。併せて「連携医証(名札)を発行し、当院地域連携室にて保管させていただきます。ご来院の際は、地域連携室にお立ち寄りください。無料駐車券と共にお渡しいたします。様式ダウンロード
連携登録医申請書個人情報保護に関する誓約書
連携医登録辞退届
お問い合わせ先
久留米総合病院 地域連携室所在地: 〒830-0013 福岡県久留米市櫛原町21番地
代表TEL:0942-33-1211(内線 1147・1148) 直通TEL:0942-40-5866(FAX兼用)
※外来予約は、 代表TELからご連絡ください。