病院長挨拶
病院紹介
患者さまへ
外来のご案内
外来診療担当医表 休診のご案内
入院のご案内
女性病棟お見舞いメール
交通のご案内
お問い合わせ先
個人情報保護方針
医療安全管理指針
感染管理指針
部門紹介
チーム紹介
メディア情報
学術活動
入札情報
バリアフリー情報
リンク
情報公開
診療実績・臨床指標

病院機能評価認定

JCHO久留米総合病院は、公益財団法人 日本医療機能評価機構による更新審査を受け、認定証の交付を受けています。

「病院機能評価(3rdG:Ver.2.0)」(交付日:2022年10月7日) ※初回認定:2017年4月7日

 JC2168     2022kinouhyouka-nintei


病院機能評価とは

病院機能評価は、医療機関が質の高い医療サービスを提供していくための支援を行うことを目的とし、日本国内の医療機関を対象に、組織全体の運営管理および提供される医療について、公立財団法人日本医療機能評価機構が中立的、科学的、専門的な見地から第三評価を行う仕組みです。
評価は「書類審査」と、各専門領域(診療管理、看護管理、事務管理)の知識と経験を有する評価調査者(サーベイヤー)による「訪問審査」が行われ、機構が定める認定基準に達していることが認められた病院に認定証が発行されます。

公立財団法人日本医療機能評価機構ホームページ

 

 日本医療機能評価機構認定病院として

当院は、今後も「地域住民の多様なニーズに応え、安全・安心で心の通う医療を提供する」という理念のもとに、職員一同となって改善に取り組み、医療の質の向上に努力して参ります。

病院機能評価結果の情報提供 JCHO久留米総合病院の評価結果
PageTop