診療・各部門

目指す看護師像
- 地域の人々のニーズに応え、根拠に基づいた安全な看護実践ができる看護師
- 自己の責任と能力を認識し、専門職として知識・技術の向上に努めることができる看護師
- 豊かな感性と倫理観をもち、人権尊重の心を大切にする看護師
教育目的:豊かな感性をもち、専門職として自律した看護師を育成する

教育目標
- 看護の専門性を確立し、質の高い安全な看護実践ができる能力を身につける
- 専門職としての自律した自己啓発力を養う
- 利用者を中心に考えた対応を身につける
教育計画

特色ある研修
- オンデマンド研修
- 乳がん看護認定看護師、がん化学療法看護認定看護師、がん性疼痛看護認定看護師、認知症看護認定看護師、皮膚排泄ケア認定看護師による研修を1年間を通して実施しています。